「新幹線変形ロボ シンカリオン」の第12話は、『衝撃!!シンカリオン N700A のぞみ』。
あらすじ
2018年3月24日(土)朝7時放送
第12話 衝撃!!シンカリオン N700A のぞみ

ハヤトは出水指令長のはからいで京都にいるホクトに会いに行けることになった。母のサクラ、妹のハルカも一緒だ。久しぶりに家族が揃うこと、そして『東海道新幹線のぞみN700A』に初めて乗れることにハヤトは大はしゃぎだ。
ハヤトが安心して家族水入らずの時間を過ごせるよう、「出動があっても任せろ」と彼を送り出したアキタ、ツラヌキ、シャショットたち。
一方、エージェントのゲンブは「シンカリオンを直接倒す」と意気込んでいた。
東京駅に到着し、駅弁を選んでいたハヤト。その時ホーム上では、漆黒の新幹線が通過していた。その後、東京駅上空には黒い粒子の渦が現れ、その黒い粒子を浴びたゲンブが巨大怪物体へと変身した。そのゲンブの姿は、ハヤトも目視していた。
捕縛フィールドを射出し、その後光学迷彩機能を作動。そして、「E3つばさ」・「E6こまち」・「E7かがやき」の3機で迎え撃つことに。
だが、今回の巨大怪物体・ゲンブは、今までの巨大怪物体の能力を集結させ、それをより高度にした力を持っていて、今までは違っていた。
そのため、3機のシンカリオンは、苦戦を強いられていた。そして、その状況は、光学迷彩機能で見えていなかったが、捕縛フィールドから漏れる音でハヤトも気付いていた。
ハヤトは、「友達が困っている」と母に伝え、京都に向かわずに、戦闘に参加することを決意し、ただちに「シンカリオンE5はやぶさ」に乗車した。
「E7かがやき」が絶体絶命のところで、ハヤトが到着。「E7かがやき」を助け、反撃にでた。しかし、カイサツソードが、全く効かない。そして、グランクロスを放つが、これもゲンブにはダメージを与えることができない。そして、反撃を受けてしまい、E5はやぶさは、起動停止となってしまった。
そして、ゲンブは、「E5はやぶさ」を奪取しようとした時、「シンカリオンN700Aのぞみ」が現れた。
【終了】最新話を無料配信
見逃しても大丈夫です!!
期間限定ですが、公式サイトで無料視聴できます!!
第12話視聴期間:2018年3月25日(日)〜2018年3月31日(土)
動画サイト:❶YouTube「シンカリオンTV」 ❷TVer ❸TBS FREE ❹GYAO!
第12話視聴期間:2018年3月31日(土)〜2018年4月7日(土)
おすすめの有料配信
「無料配信が終わっちゃった・・・」
「1話から全話見たい!」
とう方は、下記の有料サービスで視聴ができます。
アニメシンカリオンの有料配信
Amazon ビデオ / Amazon プライム / dTV / Google Play / HAPPY!動画どうが / J:COMオンデマンド / ビデオパス / みるプラス / RakutenTV / TSUTAYA TV / アニメ放題ほうだい / U-NEXT / VIDEX / ニコニコにこにこ動画どうが / ひかりTV
この中で「シンカリオン」視聴するのにオススメのサービスは、「Amazonプライム」「dTV」「U-NEXT」の3つです!
なぜなら、他サービスが1話約200円程度で視聴できるのに対して、このサイトは、月額費用で見放題視聴ができてお得だからです。(2018年1月現在の情報です。ご利用時にご確認ください)
しかも、1ヶ月無料体験ができるのです。
もし継続しないのであれば、無料体験中でも退会できますよ。
月額400円でサービスがいっぱい「Amazonプライム」
Amazonのサービスは、月額400円でプライム・ビデオをはじめ、Amazonの配送特典やPrime Music、プライム・フォトなどが使えます。
月額費用が安く、サービス内容が豊富です!!
非会員だと1話200円ですが、プライム会員なら「シンカリオン」見放題!!
初めての方は、30日間の無料体験ができます。
月額500円でコスパが高い「dTV」
「dTV」は、docomoが提供しているサービスですが、docomoユーザーでなくとも利用できます。
利用料金は月額500円と安いため、最新映画などはありませんが、「きかんしゃトーマス」や「アンパンマン」などのアニメもあり、コスパが高いサービスです。
もちろん「シンカリオン」も見放題!!
初めての方は、31日間の無料体験ができます。
最新作もある「U-NEXT」
「U-NEXT」は、月額1,990円で「dTV」より高めですが、最新作や雑誌なども視聴できるサービスです。
シンカリオン以外にもコンテンツを楽しみたい方はこちらがオススメ!!
こちらも初めての方は、31日間の無料体験ができます。