「新幹線変形ロボ シンカリオン」の第67話は、『続け!!シャリンドリルもMkⅡ』。
あらすじ
2019年4月27日(土)朝7時放送
第67話 続け!!シャリンドリルもMkⅡ

©プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・TBS
シミュレーション訓練中も集中しないで、”ぼーっと”しているツラヌキ。アキタとシノブから「最近ツラヌキの様子がおかしい」と報告を受けたハヤトとアズサ。なんでも、休みに目的も告げず一人でどこかへ出かけたり、夜になるとこっそり何かを書いたりしているらしい。「悪い連中と関わっているのでは?」と、心配するメンバー。
ハヤト達は、一人で出かけるツラヌキを尾行してみる。すると、ツラヌキは本郷の東京大学前で3時間ほど物思いに耽っていた。そして、ツラヌキが向かったのは、ハヤトとツラヌキが初めて会った時にきた御茶ノ水の橋だった。その様子を見たスザクは、ツラヌキに好きな人ができたのではないかと爆弾発言をする。
翌日、ツラヌキは、ハヤトに「ハヤトの家に行ってもいいか?」とたずねる。それを、聞いたアズサとアキタは、ツラヌキの好きな人は、ハヤトの妹の”ハルカ”ではないかと言う。ツラヌキは、夜な夜な募り募った思いをラブレターに書きなぐって、毎度毎度勇気をだして渡そうとしてみようとするけれど、親友の妹だから、手紙を渡すことができず、告白する決心をするために、あの場所に行ったのではないかと。
ツラヌキは、ハヤトの家に着くと、ハヤトの母・サクラと話がしたいという。親を先に説得しようとしているのではないかと、さらに動揺するハヤト。
動揺しているハヤトが席をはずしている間、ツラヌキは、サクラにある相談する。ツラヌキは、「江戸城のことを教えてほしい」と言う。金沢に帰って、ツラヌキが前いた学校に行った時、「家の会社を継ぐから、少しは頭のいい高校に行きたいから、塾に行きたい」と先生に話すと、先生に反対されたと言う。先生は「加賀藩の前田家屋敷が本郷にあるのか?」という問題に答えられたら、塾にいくことに反対である理由を教えてくれるという。その答えを求めて、何度も本郷に行ってレポートをまとめてみたが、それでも答えがわからなかった。それで、歴女であるサクラに答えを聞きにきたのだった。サクラは、「江戸城が平山城であることと、各藩のお屋敷が高台にあり、加賀藩の前田家屋敷も本郷台地にある」というヒントを教えた。なにかに気づくツラヌキ。
すると、敵襲を知らせるアラートがなる。上越新幹線内に謎の新幹線が出現した。
そして、巨大怪物体・ギガントブリッジが出現。ギガントブリッジは、以前、瀬戸内海の大鳴門橋に出現した巨大怪物体で、驚異の大きさと圧倒的なパワーで苦戦した相手だ。しかし、今回のギガントブリッジは、さらに巨大化し100メートル以上も大きくなり、さらなるパワーを得ていた。
捕縛フィールドで捕獲し、シンカリオン各機が出動する。
通常の攻撃は、ギガントブリッジには効かない。前回は、小型機である700シリーズが、敵の内部に侵入し、内部から破壊したが、今回の戦闘に700シリーズがいない。今いる機体では、前回の戦略は使えない。巨大で上からの攻撃してくるギガントブリッジに対して、低い場所にいるシンカリオンは視界が悪く、不利になってしまう。
すると、ツラヌキは、サクラから教えてもらったヒントからある戦略を思いつく。捕縛フィールドを大きくして、敵よりも高い場所に陣をとり、そこから勝負をしかけようという。
捕縛フィールドを拡大すると、各機はギガントブリッジよりも高い場所から攻撃を始める。「シンカリオン E5はやぶさ MkⅡ」と「シンカリオン E7かがやき」はクロス合体して、「シンカリオン E5MkⅡ オーバークロス E7」となり、敵の関節部分を「シャリンドリル」で攻撃し、両腕を崩落させる。そして、「イイヤマグランクロス」で目標を撃退させた。
加賀藩の上屋敷が本郷に位置していた理由は、高い本郷台地に位置して、平山城である江戸城の周りの砦として、中山道からくる敵に備えていたからだった。ひとつのことをまっすぐ突き詰めれば、高いところにたどりつける。「そのとき見えるものを学べばいい。塾にいくより、今は好きなことを突き詰めなさい」と先生は言いたかったようだ。
それを知ったツラヌキは、「歴史地形土木王になる!」決意をした。
シンカリオン 最新情報まとめ
-
-
【速報】アニメ 新幹線変形ロボ シンカリオン 最新情報まとめ
続きを見る
おすすめの動画配信
期間限定で無料配信
期間限定ですが、公式サイトで無料視聴できます。
無料の公式配信
第67話視聴期間:2019年5月3日(金)15:00 〜 2019年5月10日(金)14:59
動画サイト:❶YouTube「シンカリオンTV」 ❷TVer ❸TBS FREE ❹GYAO! ❺YouTube「タカラトミーチャンネル」 ❻YouTubeの「コロコロチャンネル」
いつでも視聴できる有料配信
シンカリオンは、下記の動画配信サービスで有料視聴することができます。
アニメシンカリオンの有料配信
Amazon ビデオ / Amazon プライム / dTV / Google Play / HAPPY!動画どうが / J:COMオンデマンド / ビデオパス / みるプラス / RakutenTV / TSUTAYA TV / アニメ放題ほうだい / U-NEXT / VIDEX / ニコニコにこにこ動画どうが / ひかりTV
この中で「シンカリオン」視聴するのにオススメのサービスは、「Amazonプライム」「dTV」「U-NEXT」の3つです!
なぜなら、他サービスが1話約200円程度で視聴できるのに対して、このサービスは、月額費用で見放題視聴ができてお得だからです。(2018年1月現在の情報です。ご利用時にご確認ください)
しかも、1ヶ月無料体験ができるのです。もし継続しないのであれば、無料体験中でも退会できます。
おすすめ3社の比較
Amazonプライム | dTV | U-NEXT | ||
料金 | 500円/月額 | 500円/月額 | 1,990円/月額 | |
無料体験 | 30日無料体験 | 31日無料体験 | 31日無料体験 | |
シンカリオン視聴 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | |
デバイス | コンピューター (Windows,Mac) |
○ | ○ | ○ |
Amazon Fire TV Fire TV Stick |
○ | ○ | ○ | |
Google Chromecast | - | ○ | ○ | |
nexus player | - | ○ | ○ | |
Apple TV | ○ | ○ | - | |
スマートフォン (ios、Android) |
○ | ○ | ○ | |
プレイステーション3 | ○ | - | - | |
プレイステーション4 | ○ | - | ○ | |
Xbox One | ○ | - | - | |
Nintendo Wii U | ○ | - | - | |
対応テレビ 対応Blu-rayレコーダー |
○ | ○ | ○ | |
対応端末の詳細条 件は各サイトでご 確認ください |
詳細条件を確認 | 詳細条件を確認 | 詳細条件を確認 | |
特徴 | Amazonの配送特典や Prime Music、プライ ム・フォトなどが使え ます |
docomoユーザーでな くとも利用できます |
最新作や雑誌なども 視聴できるサービス |
|
無料体験を申し込む |
注意ポイント
2018年1月現在の情報です。内容が変更となることがありますので、ご利用前にご確認ください。
DXSシンカリオンの最安値を探す!
シンカリオン 新着記事