限定プラレールは、各鉄道会社の駅や専門店で販売していますが、遠方だと買うのも大変ですよね。
プレミアム価格で販売しているショップもありますが、できれば定価以上で購入したくないもの。
オンラインでも販売している直販店舗がたくさんありますので、まとめてみました。
限定品なので、在庫にはご注意ください。
もくじ
電車市場 楽天市場店
電車市場は、鉄道車両メーカー「総合車両製作所」が運営している鉄道グッズ専門店です。
現在、楽天市場に出店しており、プラレールの限定品の取り扱いもあります。
「総合車両製作所」が所在しているが神奈川県なので、神奈川県内にある私鉄の限定商品が多いです。
限定品ラインナップ(2020年10月現在)
\\相鉄・湘南モノレールを販売している正規店//
タカラトミーモール
プラレールを販売している「タカラトミー」の公式オンラインショップです。
公式プラレールショップのオリジナル商品を販売しています。
限定品ラインナップ(2020年10月現在)
\\プラレールショップオリジナルプラレールを販売している正規店//
おとどけいきゅう
「おとどけいきゅう」は、京急電鉄の子会社である「株式会社京急ステーションコマース」が運営している京急グッズ専門店のオンラインショップです。
京急限定プラレールを販売しています。
限定品ラインナップ(2020年10月現在)
・京急600形(赤)
・京急新1000形 マイナーチェンジ車
・京急新1000形 1800番台
・京急新1000形 リラックマトレイン
・京急リラックマトレイントリプルセット
・KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN「しあわせのキイロイトリ号」
・KEIKYU BLUE SKY TRAIN「コリラックマ&チャイロイコグマ がおがお号」
・KEIKYU TRAD TRAIN「リラックマのイチゴお祝い号」
・京急2000形ダブルセット(2ドア・3ドア通常塗装)
・京急2000形3ドア リバイバル
・京急2000形2ドアタイプ
・京急2000形3ドアタイプ通常塗装
・京急1500形京急120年の歩み号
・都営浅草線5300形
・京急1500形
・京急新1000形 KEIKYU TRAD TRAIN すみっコぐらし号」
・京急新1000形 KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN
・京急デト11・12形
\\京急オリジナルプラレールを販売している正規店//
鉄道甲子園 オンラインショップ
「鉄道甲子園」は、阪神電鉄の子会社である「株式会社阪神コンテンツリンク」が運営している鉄道グッズ専門店のオンラインショップです。
限定品ラインナップ(2020年10月現在)
\\南海・阪神オリジナルプラレールを販売している正規店//
江ノ電グッズオンラインショップ
「江ノ電グッズオンラインショップ」は、江ノ電の子会社である「江ノ電エリアサービス株式会社」が運営している江ノ電グッズ専門店のオンラインショップです。
限定品ラインナップ(2020年10月現在)
\\江ノ電オリジナルプラレールを販売している正規店//
箱根登山鉄道
箱根登山電車は、ホームページにてプラレールの申し込みを郵送にて受け付けています。
限定品ラインナップ(2020年10月現在)
\\箱根登山電車オリジナルプラレールを販売している正規店//
プロスパショップ(西武鉄道グッズ販売店)
西武鉄道オリジナルグッズを販売しているオンラインショップです。
限定品ラインナップ(2020年10月現在)
\\西武鉄道オリジナルプラレールを販売している正規店//
東急百貨店 ネットショッピング
東急電鉄オリジナルグッズを販売しているオンラインショップです。
限定品ラインナップ(2020年10月現在)
\\東急電鉄オリジナルプラレールを販売している正規店//
はとマルシェonline
東京都交通局のオリジナルグッズを販売しているオンラインショップです。
限定品ラインナップ(2020年10月現在)
\\東京都交通局オリジナルプラレールを販売している正規店//
発売予定の新商品情報はこちら
-
-
【最新2023年版】プラレールのイベント・発売情報カレンダー
続きを見る
新着情報
「プラレール キミが運転!グリップマスコン E5系新幹線はやぶさDXセット」2023年11月発売
プラレールに「プラレール キミが運転!グリップマスコン E5系新幹線はやぶさDXセット」が登場!!
「プラレール キミが運転!グリップマスコン E5系新幹線はやぶさ」2023年11月発売
プラレールに「プラレール キミが運転!グリップマスコン E5系新幹線はやぶさ」が登場!!
「プラレール キミが運転!グリップマスコン クロスライナー」2023年11月発売
プラレールに「プラレール キミが運転!グリップマスコン クロスライナー」が登場!!