「きかんしゃトーマス テコロでチリン プラレール レーシングトーマス」2019年3月発売
人気の「たためるトーマス機関庫」が、アニメの機関庫により近いカラーになってリニューアル!ラベルやパッケージは、新キャラクターも入ったデザインになります。
「きかんしゃトーマス テコロでキョロキョロ プラレールパーシー」2019年3月発売
テコロシリーズに新しいギミックが登場!手で転がすと、目が左右にキョロキョロ、蒸気が煙突からちょこちょこと飛び出します!
「きかんしゃトーマス テコロでキョロキョロ プラレールトーマス」2019年3月発売
テコロシリーズに新しいギミックが登場!手で転がすと、目が左右にキョロキョロ、蒸気が煙突からちょこちょこと飛び出します!
「きかんしゃトーマス テコロでキョロキョロ プラレールジェームス」2019年3月発売
テコロシリーズに新しいギミックが登場!手で転がすと、目が左右にキョロキョロ、蒸気が煙突からちょこちょこと飛び出します!
「はじめてのプラレール おでかけジェームス」2018年12月発売
低年齢から遊べる「はじめてのプラレール」に、きかんしゃトーマスのジェームスが登場。走らせると中のビーズがシャラシャラ回転。大きくなったらプラレールシリーズといっしょに遊べます。
「はじめてのプラレール おでかけパーシー」2018年12月発売
低年齢から遊べる「はじめてのプラレール」に、きかんしゃトーマスのパーシーが登場。走らせると中のビーズがシャラシャラ回転。大きくなったらプラレールシリーズといっしょに遊べます。
「プラレール きかんしゃトーマス テコロでチリン♪ レキシー」2018年3月発売
「きかんしゃトーマス テコロでチリン♪ シリーズ」から「レキシー」が発売されます。
「プラレール きかんしゃトーマス テコロでサウンド セオ」2018年3月発売
「きかんしゃトーマス テコロでサウンド シリーズ」から「セオ」が発売されます。
「プラレール きかんしゃトーマス テコロでチリン♪ メタルトーマス」2018年3月発売
「きかんしゃトーマス テコロでチリン♪シリーズ」から「メタルトーマス」が発売されます。
「プラレール はじめてのプラレール おでかけ新幹線」2018年2月発売
1歳6ヶ月~の低年齢向けのプラレールが発売されます。 ラインナップは「E5系新幹線」「923形ドクターイエロー」「N700系」の3種類です。
「プラレール きかんしゃトーマス テコロでサウンド ハロルド」2017年7月発売
プラレールの「テコロでシリーズ」から、きかんしゃトーマスのヘリコプター「ハロルド」が登場します。連結器がついているので、トーマスなどの動力車があれば、牽引することもできます。
「テコロでチリン♪プラレール(流線形トーマス・フィリップ・アシマ)」2017年4月発売
2017年4月に公開される「きかんしゃトーマス 走れ!世界のなかまたち」に登場する「流線形トーマス」「フィリップ」「アシマ」がテコロシリーズで発売されます。
「テコロでサウンドプラレール(E7系・E235系・323系)」2017年3月発売
テコロシリーズで走行音が出る商品が発売されます。 商品化された車両は、子供に人気のE7系新幹線と、東西の最新型通勤車両のE235系・323系です。 車両の長さは、通常のプラレールよりも短くなっていて、通常のプラレールとは商品の仕様が違うようです。 初めて買うプラレールとして、ベストな商品で、子供が喜びそうです。