阪急三番街で「トミカ・プラレールフェスティバル」が開催されます。
イベント名
トミカ・プラレールフェスティバル&トミカ おでかけスタンプラリー
日時
2016年8月20日(土)~8月28日(日)10時〜19時
※入場無料
開催場所
会場:阪急三番街 北館B2F催し会場
交通:阪急電鉄「梅田駅」より直結
住所:大阪府大阪市北区芝田1−1−3
イベント内容

ジオラマイメージ(画像はプラレール博2016)
- トミカ・プラレールジオラマ
トミカやプラレールがいっぱい!楽しいジオラマだよ! - プレイランド
プラレールで自由に遊べる広場だよ! - トミカ おでかけスタンプラリー
スタンプを集めて、トミカお風呂ポスターをもらおう!
※各日先着250名様参加可能
※人数に達し次第終了させて頂きます。
展示・アトラクションの内容は一部変更になる場合がございます。
他のプラレールイベント情報はこちら
-
-
【最新2021年版】プラレールのイベント・発売情報カレンダー
続きを見る
阪急三番街のページはこちら
イベント情報は、変更になることもありますので、直前にご自身でご確認ください。
発売予定の新商品情報はこちら
-
-
【最新2021年版】プラレールのイベント・発売情報カレンダー
続きを見る
新着情報
「カプセルプラレール きかんしゃトーマスつなげてあそぼう!レールセット編」2022年9月発売
カプセルプラレールから「カプセルプラレール きかんしゃトーマスつなげてあそぼう!レールセット編」が2022年9月に発売されます!
「カプセルプラレール きかんしゃトーマスともだち図鑑 ティドマス機関庫とソドー島のなかまたち編」2022年9月発売
カプセルプラレールから「カプセルプラレール きかんしゃトーマスともだち図鑑 ティドマス機関庫とソドー島のなかまたち編」が2022年9月に発売されます!
【限定】「プラレール 京急2100形(専用連結仕様)」2022年6月発売
京急グループの株式会社京急ストアから「プラレール京急2100形(専用連結仕様)」を発売します。 1998年に登場した2扉オールクロスシートの2100形がモデルです。京急オリジナルプラレールの中でも特に人気商品であったため売り切れていましたが、仕様変更して新発売となります。京急オリジナルプラレールでは初の専用連結仕様で、後尾車に専用連結ギミックが付いており、京急車両(専用連結車両)同士で連結をさせて遊ぶことができます。