今も昔も子供に人気のドクターイエロー。
単品販売されているのは、2編成ある923形のうち「T4編成」となっています。
そして、今月に発売される「カメラ付きプラレール」は、同じ923形の「T5編成」となっています。
2台のドクターイエローを走行させてみたいですね。
では、この商品の点数は?
「923形ドクターイエローT4編成」の豆知識
新幹線の安全を守る「 ドクターイエロー」
923形は、東海道・山陽新幹線の軌道・電気設備・信号設備を走行しながら検査することができる事業用車両です。前任の922形の後継車両として、700系をベースにして、2000年に登場しました。正式名称は「新幹線電気軌道総合試験車」ですが、車体が黄色いことから通称「ドクターイエロー」と呼ばれています。ちなみに、車体の黄色は、922形よりも明るく鮮やかな「マリーゴールドイエロー」に変更されています。運行は、10日に1回程度で、なかなか見ることができないため、縁起物扱いされることがあります。923形は、JR東海が所有する「0番台 T4編成」と、JR西日本が所有する「3000番台 T5編成」がありますが、今回プラレール化されているのは、JR東海が所有するT4編成となっています。
商品概要
Amazon S-07 ライト付923形 ドクターイエローT4編成
商品名 | プラレール S-07 ライト付923形 ドクターイエローT4編成 amazon 楽天 |
販売方法 | 一般販売(2014年6月〜) |
希望小売価格 | 2,640円(税込10%)※2022年7月1日価格改定 |
電池 | 単3電池 1本使用(別売) |
笛コン・マスコン対応 | ◯対応 |
機能 | 2スピード仕様 |
先頭車
ボディ
「S-07 ライト付923形 ドクターイエローT4編成」は、3両セットになっています。
先頭車のライトが点灯するようになっていて、走行のスイッチを入れるとリアルに点灯します。
フロントの窓には、「T4」と表示してあります。
見づらいですが、実車同様に、屋根にもグレイで号車番号が表示してあります。
これは、ずいぶん細かい部分まで再現していますね。すごい!
先頭車は、1号車です。
実車では、「変電、電車線、信号などの測定機器」が搭載されています。
先頭部の前照灯の下方には、前方監視カメラが設置されていていますが、そこも再現されています。
側面の号車番号もちゃんとプリントされています。
動力部
動力部は、マスコン・笛コン対応のものとなっています。
電池交換には、プラスドライバーが必要で、電池は単3電池が必要です。
中間車
中間車は、パンタグラフを搭載している2号車です。
実車では、「高圧室・電気関係測定機器」があります。
側面の窓の加工は、3両とも「くり抜きタイプ」です。
後尾車
後尾車は、7号車です。
実車では、700系と同様に普通席が配置され、巨大モニターもあり、添乗室して利用しています。
塗装については、黄色は実車に近いのですが、青の帯が、実車より薄めです。
まとめ
項目 | 点数 | 主な採点理由 |
ボディのクオリティ | 1.7点/2.0点 | 青の帯がうすい |
再現性の高さ | 1.9点/2.0点 | 号車番号など細かい部分まで再現 |
ギミックのクオリティ | 1.0点/1.0点 | ライトの完成度が高い |
号車番号など細かい部分まで再現され、ライトも点灯し、完成度の高い商品でした。
青の帯が実車より薄いのは、残念でした。
-
100両以上のプラレール車両を採点!評点ランキング(プラレール車両編)
続きを見る
最安値を探す!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。
新幹線の記事
発売予定の新商品情報はこちら
-
【最新2025年版】プラレールのイベント・発売情報カレンダー
続きを見る
新着の新商品情報
【限定】「プラレール 東急電鉄 東横線ラッピング電車(青ガエル)」2025年2月発売
プラレールに「プラレール 東急電鉄 東横線ラッピング電車(青ガエル)」が登場!!
「プラレール 名鉄創業130周年記念 反転塗装ブルーミュースカイ」2025年2月発売
プラレールに「プラレール 名鉄創業130周年記念 反転塗装ブルーミュースカイ」が登場!!
「プラレール リアルクラス 485系特急電車(JR九州・みどりエクスプレス)」2025年2月発売
プラレールに「プラレール リアルクラス 485系特急電車(JR九州・みどりエクスプレス)」が登場!!