レビュー(JR東海・西日本・九州の新幹線)

【レビュー】プラレール 長編成で走らせよう! 新幹線 N700S確認試験車 中間車セット

プラレール 長編成で走らせよう! 新幹線 N700S確認試験車 中間車セット

プラレール 長編成で走らせよう! 新幹線 N700S確認試験車 中間車セット

N700Sは、13年ぶりのフルモデルチェンジを迎えた新幹線車両です。“S”は“Supreme(最高の)”の頭文字で、“最高の”新幹線を追い求め、技術開発の粋を結集した車両となっています。

今回は、中間車両だけのセットです。基本セットと組み合わせることで、8両編成をつくることができます。

商品内容

  

商品名 プラレール 長編成で走らせよう! 新幹線 N700S確認試験車 中間車セット
Amazon   楽天市場  タカラトミーモール
発売日 2020年3月19日発売
希望小売価格 3,200円(税抜)
セット内容 車両(2号車)(1)
車両(4号車)(1)
車両(12号車)(1)
車両(13号車)(1)
車両(14号車)(1)
プラキッズ(車掌さん)(1)
プラキッズ(てっちゃん)(1)
部品注文書(1)
商品詳細

・新幹線 N700S確認試験車の中間車の5両(2,4,12,13,14号車)がセットになりました。
・2号車、13号車、14号車はプラキッズが2体乗れる仕様になっています。
・各車両には号車番号が印刷されています。
・かっこいいがいっぱい!新幹線 N700S確認試験車 立体レイアウトセットの車両と連結すると8両編成の新幹線になります。

 

商品レビュー

パッケージ

パッケージ

開封!

プラレール 長編成で走らせよう! 新幹線 N700S確認試験車 中間車セット

プラキッズは2体付属

「プラレール 長編成で走らせよう! 新幹線 N700S確認試験車 中間車セット」は、中間車両だけの5両セットです。付属されている車両は「2号車」「4号車」「12号車」「13号車」「14号車」となっています。このセットには、動力車は付属されていません。

先頭車と後尾車は、2020年3月現在では「新幹線 N700S確認試験車 立体レイアウトセット」のレールセットのみに付属しています。人気車両なので、今後は、3両セット単品としても製品化される可能性は高いです。

また、この中間車両セットは、プラキッズ2体付きで、車両に乗せることもできます。付属しているプラキッズは、「てっちゃん(えがお)」と「車掌さん」です。

屋上

屋上部

屋上部はキレイに再現されています。12号車は、パンタグラフが再現されています。

 

2号車のレビュー

ボディ

2号車(進行方向←)

2号車(進行方向→)

2号車(進行方向←)

2号車(進行方向→)

号車番号、帯は、プリントで再現されています。

ギミック

プラキッズが乗車可能

車体側面(妻面)にある凸部を押すことで、ボディーを外すことができます。そして、プラキッズを2体乗車させることができます。

この中間車セットは、全部で6体のプラキッズを乗車させることができます。プラキッズ付属商品は下記のラインナップを参考にしてください。

 

プラキッズ付属商品の記事

プラレール S-36 東武スペーシア X

発売情報(一般)

2023/5/31

「プラレール S-36 東武スペーシア X」2023年7月発売

プラレールに「S-36 東武スペーシアX」が登場!! また、この新商品の発売に伴い、「 S-36 東武500系 リバティ 専用連結仕様」が廃盤となりますので、気になる方は、お早めに。

きかんしゃトーマス プラレールウィンストン&トップハム・ハット卿

発売情報(一般)

2021/9/30

「プラレール きかんしゃトーマス ウィンストン&トップハム・ハット卿」2021年11月発売

プラレールの機関車トーマスシリーズに「ウィンストン&トップハム・ハット卿」が登場!!トップハム・ハット卿のプラキッズを乗せて遊べるよ!

プラレール 鬼滅の刃 無限列車 鬼殺隊と禰豆子

発売情報(一般)

2021/5/10

「プラレール 鬼滅の刃 無限列車 鬼殺隊と禰豆子」2021年7月発売

プラレールに「鬼滅の刃 無限列車 鬼殺隊と禰豆子」が登場!!『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』に登場する「無限列車」をモチーフとしたプラレールで、車両と登場キャラクターのミニフィギュア「プラキッズ」5体が付属したセット商品です。

プラレール JRKYUSHU SWEET TRAIN 或る列車

発売情報(一般)

2021/4/30

「プラレール JRKYUSHU SWEET TRAIN 或る列車」2021年6月発売

「JRKYUSHU SWEET TRAIN 或る列車」が再登場!!

プラレール S-27 E235系 横須賀線

レビュー(JR東日本)

2020/8/28

【レビュー】プラレール S-27 E235系 横須賀線

E235系 横須賀線は、2020年度から横須賀線や総武快速線などで運行を開始した車両です。運行中のE217系と同じく伝統の青とクリームの配色は引き継がれました。グリーン車は全席コンセントや無線LANが使えるほか、停電になっても最寄りの駅まで走ることができるように蓄電池を積んだ快適で安心な車両です。今回は、「ナンバリングシリーズ」として製品化されました。

プラレール S-39 WEST EXPRESS 〈ウエストエクスプレス〉 銀河(117系)

レビュー(JR西日本)

2020/8/28

【レビュー】プラレール S-39 WEST EXPRESS 〈ウエストエクスプレス〉 銀河(117系)

WEST EXPRESS 〈ウエストエクスプレス〉 銀河は、西日本エリアを走行する長距離列車です。車内は1両ごとに座席タイプが異なり、シンプルながら落ち着いた空間で寛ぎながら旅を楽しむことができます。銀河という名称は、西日本エリアを宇宙に魅力的な各地域を星になぞらえそれらを結ぶ列車という意味が込められています。今回は、「ナンバリングシリーズ」として製品化されました。

プラキッズ付属商品の記事をもっと見る

 

 

4号車のレビュー

ボディー

4号車(進行方向←)

4号車(進行方向→)

4号車(進行方向←)

4号車(進行方向→)

4号車は、2号車とは、窓数、行き先表示幕の位置などが異なります。

 

12号車のレビュー

ボティー

12号車(進行方向←)

12号車(進行方向→)

12号車(進行方向←)

12号車(進行方向→)

12号車は、パンタグラフ搭載車両です。

 

13号車のレビュー

ボティー

13号車(進行方向←)

13号車(進行方向→)

13号車(進行方向←)

13号車(進行方向→)

13号車の側面には、「N700S」のシンボルマークがシールで再現されています。

ギミック

プラキッズが乗車可能

13号車もプラキッズをのせることができます。

 

14号車のレビュー

ボティー

14号車(進行方向←)

14号車(進行方向→)

14号車(進行方向←)

14号車(進行方向→)

14号車は、2号車と同じ金型を使用しているようです。

号車番号以外は、2号車と同じです。

ギミック

プラキッズが乗車可能

14号車もプラキッズをのせることができます。

 

まとめ

プラレール 長編成で走らせよう! 新幹線 N700S確認試験車 中間車セット

▶︎車両ランキング一覧

項目 点数 主な採点理由
ボディのクオリティ 1.8点/2.0点 ○ 号車番号をプリントで再現している
再現性の高さ 1.8点/2.0点 ○ 特徴的なボディラインを再現
○ ボディーカラーも再現度が高い
ギミックのクオリティ 1.0点/1.0点 ○ 安定した走行が可能
○ プラキッズを乗せることができる
合計 4.6点5.0点  

ボディの完成度は高めです。この中間車セットは、プラレールで長編成を楽しめるお得なセットでした。

プラキッズをたくさん乗せれるのもGOOD!

基本セットが車両単品でも、製品化してほしいですね。

 

ランキング!
ランキング プラレール車両編
100両以上のプラレール車両を採点!評点ランキング(プラレール車両編)

続きを見る

 

最安値を探す!

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥7,800 (2023/06/04 17:38:49時点 Amazon調べ-詳細)

価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。

 

JR東日本の記事

プラレール いっぱいつなごう トミカをはこぶぞ!EF65 カートレイン

発売情報(一般)

2023/5/31

「プラレール いっぱいつなごう トミカをはこぶぞ!EF65 カートレイン」2023年7月発売

プラレールに「プラレール いっぱいつなごう トミカをはこぶぞ!EF65 カートレイン」が登場!!

プラレール リアルクラス 185系特急電車(踊り子・緑ストライプ)

発売情報(一般)

2023/4/13

「プラレール リアルクラス 185系 踊り子(緑ストライプ)」2023年6月発売

プラレールに「リアルクラス 185系 踊り子(緑ストライプ)」が登場!!

銀河ドリームライン C58形239号機 SL銀河

発売情報(一般)

2023/1/31

「プラレール 銀河ドリームライン C58形239号機 SL銀河」2023年3月発売

プラレールに「銀河ドリームライン C58形239号機 SL銀河」が再登場!!

プラレール 200系カラー新幹線(E2系)&E3系新幹線こまちダブルセット

発売情報(一般)

2022/12/27

「プラレール 200系カラー新幹線(E2系)&E3系新幹線こまち ダブルセット」2023年2月発売

プラレールに「200系カラー新幹線(E2系)&E3系新幹線こまちダブルセット」が登場!!

プラレール 海鮮おとどけ列車 E7系新幹線かがやき

発売情報(一般)

2022/10/31

「プラレール 海鮮おとどけ列車 E7系新幹線かがやき」2022年12月発売

プラレールに「プラレール 海鮮おとどけ列車 E7系新幹線かがやき」が登場!!

プラレール 新幹線YEAR2022 400系つばさ&E4系Max連結セット

発売情報(一般)

2022/7/29

「プラレール 新幹線YEAR2022 400系つばさ&E4系Max連結セット」2022年9月発売

プラレールに「新幹線YEAR2022 400系つばさ&E4系Max連結セット」が登場!!

JR東日本の記事をもっと見る

 

発売予定の新商品情報はこちら

イベントカレンダー
【最新2023年版】プラレールのイベント・発売情報カレンダー

続きを見る

 

新着の新商品情報

プラレール GOGOトーマス トーマスとアニー&クララベルとなかまたちセット

発売情報(一般)

2023/5/31

「プラレール トーマス GOGOトーマス トーマスとアニー&クララベルとなかまたちセット」2023年7月発売

プラレールに「プラレール トーマス GOGOトーマス トーマスとアニー&クララベルとなかまたちセット」が登場!!

プラレール 5周年!トミカと遊ぼう!くるぞわたるぞ!カンカン踏切DXセット8

発売情報(一般)

2023/5/31

「プラレール 5周年!トミカと遊ぼう!くるぞわたるぞ!カンカン踏切DXセット」2023年7月発売

プラレールに「プラレール 5周年!トミカと遊ぼう!くるぞわたるぞ!カンカン踏切DXセット」が登場!!

プラレール いっぱいつなごう トミカをはこぶぞ!EF65 カートレイン

発売情報(一般)

2023/5/31

「プラレール いっぱいつなごう トミカをはこぶぞ!EF65 カートレイン」2023年7月発売

プラレールに「プラレール いっぱいつなごう トミカをはこぶぞ!EF65 カートレイン」が登場!!

トップページへ

 

-レビュー(JR東海・西日本・九州の新幹線)
-, ,