もうすぐクリスマスシーズンです。
毎年12月になると、人気のおもちゃには欠品が続きます。
ギリギリになると値段もつり上がりますし、商品を探すのが大変になりますので、早めに用意することをおすすめします。
では、プラレール情報サイトが2022年クリスマスにおすすめの商品を紹介します。
最後には、「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2022」も掲載してありますので、クリスマスプレゼントの参考にしてみてください。
もくじ
初めてのプラレールなら・・・

車両・レール・駅・情景が全部入ったお得なセット商品!
安ければ、3,000円程で購入できます。
初めてのプラレールで遊ぶのであれば、「ベーシックセット」がオススメです!
このセットだけで簡単なレイアウト上を車両を走らせることができますので、電池さえあれば、すぐに遊ぶことができます。
一部のベーシックセットは、駅や情景の一部がペーパーでできており、簡素化(コストカット)してあります。小さい年齢のお子さんだと、ペーパーの駅は壊れやすいので、やっぱり、プラスチック製が良いです。
お子さんが好きな車両で選ぶといいと思います。

「東海道新幹線 N700S」が入っているセット
今年の新製品!最新の東海道新幹線「N700S」がはいっているセットです。定価は4,400円(税込)。詳細ページはこちら。
「東北新幹線 E5系 はやぶさ」が入っているセット
人気のE5系はやぶさとレールがはいっているセットです。定価は3,850円(税込)。E5系はシール貼付して完成させるESシリーズです。詳細ページはこちら。
「北陸新幹線 E7系」が入っているセット
ハイパワーライト付きE7系がはいっているセットです。ライトが楽しめるようトンネルも付いています。定価は4,180円(税込)。詳細ページはこちら。
「きかんしゃトーマス」が入っているセット
きかんしゃトーマスがはいっているセットです。定価は3,850円(税込)。詳細ページはこちら。
ちょっと豪華な「ベストセレクションセット」の2021年版

プラレールオリジナル車両と色々なレールやパーツがたくさん入っています。
パーツは全17種類!!6種類以上のレイアウトが組めるセット。車両はプラレールオリジナルの「スピードジェット」が付いています。定価は5,500円(税込)。詳細ページはこちら。
ちょっと豪華な「ベストセレクションセット」の2022年版
プラレールで1番人気のレールレイアウト「坂」「立体交差」が楽しめるほか、「駅」「踏切」「鉄橋」など人気の情景パーツが入ったボリュームセットです。・新登場のオリジナル車両「クロスライナー」には駅と連動してお客さんの乗降遊びが楽しめる仕掛け付きです。パーツは全24種類6種類以上のレイアウトを組むことができます。2022年12月までの限定生産商品です 。定価は5,500円(税込)。詳細ページはこちら。
プラレールを運転したいなら・・・

プラレールを遠隔操作できる商品。音声機能もたくさんあって、遊び方が広がります!
プラレール E5系はやぶさコントロールセット
もしコントローラーをお持ちでなければ、絶対オススメするのが「プラレール E5系はやぶさコントロールセット」です!!
この商品は、2016年に発売されたロングセラー商品「プラレール ぼくが運転!マスコン 北海道新幹線はやぶさ」のリニューアル版です。
「E5系新幹線」と「コントローラー」がセットになっています。なお、レールは入っていません。
「マスコン」は、プラレール車両を遠隔操作することができ、前進はもちろんのこと、後進も可能で、サウンド機能もあり、大人も楽しめる面白さがあります。
プラレールの楽しみ方が大きく広がるアイテムです。
定価は7,480円(税込)。詳細ページはこちら。
プラレールで街をつくりたいなら・・・・

プラレール サウンドチェンジ!マイステーション 4WAY
マイステーションは、①2階建てステーション、②クロスステーション、③ワイドステーション、④ロングステーションの、4種類の駅に組み替えられるので、好きな駅、お子さまが思うリアルな駅にすることができます。1階ホームのGO-STOPレバーを切り替えると音声が流れます。音声のパターンは全部で31パターンです。トミカで遊べるマップが付属しているので、より楽しい駅前のシーンをつくることが出来ます。
定価は5,500円(税込)。詳細ページはこちら。
プラレール トミカを運ぼう!サクサクつみおろしターミナル
プラレールとトミカで一緒にあそべる、楽しいオールインワンセットが登場!『プラレール』『トミカ』『フォークリフト』の3種のビークルを操作レバーで”サクサク”コントロールしよう!パワーカーゴ(プラレールオリジナル車両)・サクサクターミナル・駐車場・レールがはいっているから、すぐに遊べる!
定価は7,480円(税込)。詳細ページはこちら。
プラレール まちをつくって走らせよう!トミカとプラレールのマイタウンキット
ビルブロック、屋根やパネル、アクセサリーパーツを組みかえて、様々なまちを作り、プラレール車両のかっこいいシーンを再現する事ができます。付属の貨車に凸部(スタッド)があり、パーツを載せて運ぶことができます。まちクリエイターマークのついた商品と一部のパーツは互換性があり、組みかえて遊ぶことができます。
定価は8,800円(税込)。詳細ページはこちら。
レイアウトを拡張したいなら・・・

単品販売していない、便利なレアパーツ「駅用プレートレール」が付いてるよ。
プラレール 20のレイアウトでかっこよく走らせよう!DXレールキット
レールや情景が全25種類、合計63パーツも入っているセット。レール、複線外側曲線レール、ターンアウトレール、単線・複線ポイントレール、Uターンなど、色々な種類のレールが一度に手に入ります!
定価は6,600円(税込)。詳細ページはこちら。
好きな車両をプレゼントするなら・・・
プラレールには一般流通と、鉄道会社などが限定で販売しているプラレールがあります。
新製品一覧はこちら。
安価で入手しやすい一般流通品
一般流通品は、定価のおおよそ30%OFFで入手することができます。
現在販売されている商品100種類以上!下記のカタログから探してみてください。
-
-
【最新2021年版】どこよりも見やすい商品レビュー付!プラレールカタログ
続きを見る
レア品!限定販売のプラレール
限定販売のプラレールは、オンラインショップでも購入できます。価格は定価になります。
-
-
【レア品】ネットで限定プラレールが買える!オンラインショップ一覧
続きを見る
「変形ロボ×電車」が好きなら・・・
大人気のシンカリオンがおすすめ!

2021年4月から放送されている「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」に登場する車体から製品化されています。シンカリオン(新幹線3両)のセットと、ザイライナー(在来線1両)が追加され、Z合体ができるセットが製品化されています。
シンカリオンの製品一覧はこちら。
E5系はやぶさ
E6系こまち
E7系かがやき
800系つばめ
N700Sのぞみ
500系こだま
ドクターイエロー
500 TYPE EVA
ダークシンカリオン
H5系はやぶさ
アルファエックス
N700Sかもめ
500 TYPE EVA-02
きかんしゃトーマスが好きなら・・・

プラレール きかんしゃトーマス がたがた!ビューン!どきどきマウンテンDX
スリル満点!!全高約230mmの山からジェットコースターみたいにプラレールトーマスがビューン!!と急降下します。トーマス車両・マウンテン・レールが全部入ったオールインワンセット。
定価は8,360円(税込)。詳細ページはこちら。
プラレール GOGOトーマス ぐるっと宙返り!わくわくプレイランド
新しいトーマスのわんぱくアクションが楽しめるオールインワンセットです!トーマスが宙返りループをぐるりと1回転!てっぺんを通るとハロルドが揺れる!急な山をパワフルに超えるアクションも!山の下に直線レールを敷けば、プラレールでくぐる事が出来ます!くるりんコーナーでくるりと方向転換!レールの先に接続するだけで簡単に周回レイアウトが作れる便利パーツで、初めての方にもピッタリ!
定価は5,940円(税込)。詳細ページはこちら。
プラレール きかんしゃトーマス 虹をわたろう!のびーるブリッジ
虹がのびーる!不思議なアクションが楽しいプラレールトーマスのセットです。レインボ―カラーの特別なトーマス車両、レインボーカラーのカラフルな虹いろレール、半透明の雲のトンネルなどここだけの特別なパーツがたくさん入ったオールインワンセットです。
定価は6,600円(税込)。詳細ページはこちら。
プラレール きかんしゃトーマス 蒸気がシュー!でっかいトーマス
本物のトーマスのように蒸気がシュ―と出る大迫力の商品です。特許出願中の蒸気給水タンクユニット採用で、少ない水量で蒸気をお楽しみいただけます。超音波式で蒸気を発生させるため触っても熱くなく、また特殊なタンク設計のため水がこぼれにくくなっております。本体レバーや汽笛レバーなどのレバー操作や車両の通過でトーマスのおしゃべり40種類・楽しい音10種類などにぎやかなサウンドがたくさん!でっかいトーマスの中にプラレール車両が入ると蒸気がシュ―!
定価は7,700円(税込)。詳細ページはこちら。
もうプラレールを卒業するなら・・・
Nゲージの「TOMIXベーシックセット」か「KATOスターターセット」がおすすめ!
もう大きくなってプラレールを卒業しそうだけど、まだまだ鉄道好きなら、Nゲージをオススメします!
以前なら、プラレールの次のステップとして「プラレールアドバンス」がありましたが、残念ながら、販売終了となっています。
もし、Nゲージデビューするなら、大手である「TOMIX」か「KATO」の基本セットが良いです。
ちなみに、「TOMIX」は、プラレールと同じタカラトミー系列の会社が製品化しています。
各社の対象年齢は、KATOは8歳以上、TOMIXは15歳以上となっていますが、KATOが子供向けに作っているというわけではなく、精密さや壊れやすさは、各社とも同じなので、小学生低学年であれば、大人が一緒に遊んであげた方が良いです。
また、「TOMIX」と「KATO」どちらかが良いかということですが、これは難しい問題で、はっきり言って好みです。よく言われるのは、車両は「KATO」、レールは「TOMIX」です。(これも賛否あります)
TOMIXのベーシックセット!
KATOのスターターセット!
【おまけ】「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2022」受賞商品
おもちゃを販売している全国の小売業と問屋に、今年のクリスマス商戦で「特に売れると思うおもちゃ」「売りたいおもちゃ」に投票して決定した「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2022」が東京玩具人形協同組合より発表されました。
プラレールでは、「プラレール 夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット」がのりもの玩具(クルマ&トレイン)部門で受賞しています。
幼児・知育玩具部門
第1位
パウ・パトロール にほんご・えいご・クイズも!おしゃべりパウフェクトずかん/11,000円/タカラトミー
第2位
ピッ!と注文 料理をお届け!アンパンマンのフードデリバリー/5,478円/アガツマ
第3位
アンパンマン 元気100ばいSP和食セット/6,930円/ジョイパレット
教育玩具部門
第1位
すみっコぐらし Wi-Fiでつながる!みんなとつながる!すみっコパッド8インチ/25,300円/アガツマ
第2位
カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス/22,000円/セガトイズ
第3位
ポケモン ピカッとアカデミー マウスでゲットパソコン プラス/19,800円/タカラトミー
キャラクター玩具部門
第1位
変身ベルト DXデザイアドライバー/7,920円/バンダイ
第2位
ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール/9,000円/タカラトミー
第3位
カードできせかえ!すみっコぐらしPhone/12,100円/セガトイズ
のりもの・どうぶつ玩具部門
第1位
トミカ 変形出動!ビッグファイヤー&コマンドステーション/9,350円/タカラトミー
第2位
夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット/5,500円/タカラトミー
第3位
レーシングカートRCマリオ/8,228円/京商
ドール・ままごと部門
第1位
シルバニアファミリー 赤い屋根の大きなお家 -屋根裏はひみつのお部屋-/9,878円/エポック社
第2位
すみっコぐらし ピピッとスキャンでおかいもの!すみっコセルフレジスター/9,680円/アガツマ
第3位
リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ/6,600円/タカラトミー
アーツ&クラフト部門
第1位
トリミングペットサロン(2種)/5,940円/タカラトミー
第2位
リアルミシン ファッションスタジオ/8,778円/タカラトミー
第3位
すみっコぐらし おでかけトランク/3,960円/エポック社
ゲーム&パズル部門
第1位
アスレチックランドゲーム/3,300円/タカラトミー
第2位
人生ゲーム ゴールデンドリーム/4,950円/タカラトミー
第3位
スリルタワー/4,400円/ハナヤマ
バラエティ部門
第1位
ぷにるんず ぷにぷらす(3種)/各7,150円/タカラトミー
第2位
Tamagotchi Smart セットシリーズ/各9,020円/バンダイ
第3位
ユニトロボーン ユニトロボシリーズ/2,255円/バンダイ
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。
発売予定の新商品情報はこちら
-
-
【最新2023年版】プラレールのイベント・発売情報カレンダー
続きを見る
新着の新商品情報
「プラレール キミが運転!グリップマスコン E5系新幹線はやぶさDXセット」2023年11月発売
プラレールに「プラレール キミが運転!グリップマスコン E5系新幹線はやぶさDXセット」が登場!!
「プラレール キミが運転!グリップマスコン E5系新幹線はやぶさ」2023年11月発売
プラレールに「プラレール キミが運転!グリップマスコン E5系新幹線はやぶさ」が登場!!
「プラレール キミが運転!グリップマスコン クロスライナー」2023年11月発売
プラレールに「プラレール キミが運転!グリップマスコン クロスライナー」が登場!!