レビュー(東武鉄道)

【レビュー】S-51 東武鉄道 SL大樹

S-51 東武鉄道 SL大樹

S-51 東武鉄道 SL大樹

SL大樹は、東武鉄道では50年ぶりに復活した、下今市駅から鬼怒川温泉駅を走る蒸気機関車です。C11蒸気機関車、車掌車、客車3両、ディーゼル機関車の6両編成で運行されています。

今回、プラレールでは、ナンバリングシリーズとして、登場!

プラレールでは、6両編成のうち、C11形蒸気機関車、ヨ8000形、旧国鉄14系(後尾車)の3両が入っています。

商品内容

商品名 プラレール S-51 SL大樹
 Amazon      楽天  タカラトミーモール
発売日 2018年8月10日発売(2022年4月販売終了)
希望小売価格 2,000円(税抜)
セット内容 SL大樹(1)
車掌車(1)
14系客車(1)
プラ列車カード(1)
部品注文書(1)
商品詳細 ・1スピード車両。
・3両は切り離し可能です。
・単3形乾電池×1(別売)

商品レビュー

パッケージ

S-51 東武鉄道 SL大樹

パッケージ

開封!

S-51 東武鉄道 SL大樹

S-51 東武鉄道 SL大樹

「プラレール S-51 東武鉄道 SL大樹」は、3両セットです。

定番商品としての展開で、ナンバリング商品となります。

屋上

S-51 東武鉄道 SL大樹

屋上

屋上部は、SLの石炭など各車両の特徴を再現しています。

フロント(前面)

S-51 東武鉄道 SL大樹

前面(左から、先頭車・中間車・後尾車)

「C11-207」のカニ目のライトも再現されています。

「大樹」のヘッドマークはシールで再現しています。

走行シーン

S-51 東武鉄道 SL大樹

プラレール 東武リバティ(専用連結仕様)」と一緒に走行シーン!

 

先頭車のレビュー

ボディ

S-51 東武鉄道 SL大樹

先頭車(進行方向←)

S-51 東武鉄道 SL大樹

先頭車(進行方向→)

S-51 東武鉄道 SL大樹

先頭車(進行方向←)

S-51 東武鉄道 SL大樹

先頭車(進行方向→)

先頭車は、「C11-207」で動力車となっています。

成型色は黒で、ほぼ塗装はされていません。車体番号は、シールではなく、プリント加工となっています。

動力部

S-51 東武鉄道 SL大樹

動力部

電池は、車体の裏側から、ドライバーを使用して交換します。

単3電池を1本使用します。

中間車のレビュー

S-51 東武鉄道 SL大樹

中間車(進行方向←)

S-51 東武鉄道 SL大樹

中間車(進行方向→)

S-51 東武鉄道 SL大樹

中間車(進行方向←)

S-51 東武鉄道 SL大樹

中間車(進行方向→)

中間車は、車掌車のヨ8000形です。

先頭車のSLと同様に、成型色は黒で、塗装はされていません。

後尾車のレビュー

ボティー

S-51 東武鉄道 SL大樹

後尾車(進行方向←)

S-51 東武鉄道 SL大樹

後尾車(進行方向→)

S-51 東武鉄道 SL大樹

後尾車(進行方向←)

S-51 東武鉄道 SL大樹

後尾車(進行方向→)

後尾車は、旧国鉄の14系です。

成型色が、紺で、白帯や窓、屋上部などが塗装されています。

14系の特徴をよく再現しています。

まとめ

S-51 東武鉄道 SL大樹

S-51 東武鉄道 SL大樹

▶︎車両ランキング一覧

項目 点数 主な採点理由
ボディのクオリティ 1.7点/2.0点 ○ 動輪のロッドが回転してリアル
○ シールをあまり使用していない

× 成型色の部分が多い
再現性の高さ 1.9点/2.0点 ○ C11-207の特徴でもあるカニ目のライトなど細部を再現
○ ボディーカラーも再現度が高い

ギミックのクオリティ 0.9点/1.0点 ○ 安定した走行が可能
合計 4.6点5.0点  

東武で活躍している「SL大樹」を細部まで再現している商品です。

あと、客車を2つと、「DE10形ディーゼル」を連結させて、フル編成にさせたいと感じる商品です。

ランキング!
ランキング プラレール車両編
100両以上のプラレール車両を採点!評点ランキング(プラレール車両編)

続きを見る

最安値を探す!

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥4,980 (2025/04/18 17:46:42時点 Amazon調べ-詳細)

価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。

 

東武鉄道の記事

プラレール 東武鉄道50000系 50000型・50050型・50070型(51001Fを除く)

発売情報(限定)

2024/11/13

【限定】「プラレール 東武鉄道50000系(50000型•50050型•50070型)」2024年12月発売

プラレールに「プラレール 東武鉄道50000系(50000型•50050型•50070型)」が登場!!

プラレール 東武鉄道50000系50090型

発売情報(限定)

2024/6/13

【限定】「プラレール 東武鉄道50000系50090型」2024年6月発売

プラレールに「プラレール 東武鉄道50000系50090型」が登場!!

プラレール S-36 東武スペーシア X

発売情報(一般)

2023/5/31

「プラレール S-36 東武スペーシア X」2023年7月発売

プラレールに「S-36 東武スペーシアX」が登場!! また、この新商品の発売に伴い、「 S-36 東武500系 リバティ 専用連結仕様」が廃盤となりますので、気になる方は、お早めに。

東武鉄道の記事をもっと見る

 

発売予定の新商品情報はこちら

イベントカレンダー
【最新2025年版】プラレールのイベント・発売情報カレンダー

続きを見る

 

新着の新商品情報

プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・横須賀色)

発売情報(一般)

2025/4/16

「プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・横須賀色)」2025年6月発売

プラレールに「プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・横須賀色)」が登場!!

プラレール E259系成田エクスプレス 専用連結セット

発売情報(一般)

2025/4/16

「プラレール E259系成田エクスプレス 専用連結セット」2025年7月発売

プラレールに「E259系成田エクスプレス 専用連結セット」が登場!!

プラレール トミカと遊ぼう!ぐるっとカンカン踏切

発売情報(一般)

2025/4/16

「プラレール トミカと遊ぼう!ぐるっとカンカン踏切」2025年7月発売

プラレールに「プラレール トミカと遊ぼう!ぐるっとカンカン踏切」が登場!!

トップページへ

 

-レビュー(東武鉄道)
-, ,

S