発売情報(一般)

「プラレール IZU CRAILE (伊豆クレイル)」2017年2月発売

2017年2月9日に、たのしい列車シリーズとして「伊豆クレイル」が発売されます。

「伊豆クレイル」は、651系0番台を改造した651系1000番台が使用され、2016年7月16日から小田原駅-伊豆急下田駅間で営業運転を開始しました。

「たのしい列車シリーズ」は、早めに在庫がなくなるので、気になる方はお早めに購入することをオススメします。

商品内容

商品名 プラレール ぼくもだいすき! たのしい列車シリーズ IZU CRAILE (伊豆クレイル)
発売日 2017年2月9日発売予定
希望小売価格 2,000円(税抜)
 amazon      楽天
セット内容 IZU CRAILE (伊豆クレイル) 3両1編成
商品詳細

伊豆クレイルがプラレールになって登場! 
3両編成で2スピード!
スイッチOFFの時にはてころがし遊びも可能です。

注意事項 レールははいっていません。

商品レビュー

レビュー
プラレール 651系1000番台 伊豆クレイル
【レビュー】プラレール ぼくもだいすき! たのしい列車シリーズ IZU CRAILE (伊豆クレイル)

続きを見る

最安値を探す!

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥2,980 (2025/04/06 02:40:33時点 Amazon調べ-詳細)

価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。

 

楽しい列車シリーズの記事

プラレール ぼくもだいすき!たのしい列車シリーズ エヴァンゲリオン特別仕様ミュースカイ(名鉄2000系)

レビュー(名古屋鉄道)

2020/8/28

【レビュー】プラレール ぼくもだいすき!たのしい列車シリーズ エヴァンゲリオン特別仕様ミュースカイ(名鉄2000系)

「エヴァンゲリオン中京圏プロジェクト〜名古屋・ささしまライブから世界に発信〜」に合わせて実施されたコラボレーション企画です。2000系ミュースカイに初号機をモチーフにしたラッピングが施され、2020年1月14日から3月17日まで運行されました。今回は、たのしい列車シリーズとして製品化されました。

プラレール ぼくもだいすき!たのしい列車シリーズ ノスタルジックTOKYO 0系新幹線

レビュー(JR東海・西日本・九州の新幹線)

2020/6/18

【レビュー】プラレール ぼくもだいすき!たのしい列車シリーズ ノスタルジックTOKYO 0系新幹線

0系新幹線は、1964年10月1日の東海道新幹線開業とともに営業運転を開始しました。1964年は、東京オリンピックが開催され日本の経済が大きく発展しました。この商品は2020年に同じ感動を願って企画した商品です。今回は、たのしい列車シリーズとして製品化されました。

プラレール ぼくもだいすき!たのしい列車シリーズ ありがとう東海道新幹線700系

レビュー(JR東海・西日本・九州の新幹線)

2020/6/18

【レビュー】プラレール ぼくもだいすき!たのしい列車シリーズ ありがとう東海道新幹線700系

1999年に営業運転を開始した700系第四世代と呼ばれる新幹線用車両です。引退を記念して特別な装飾が施され、2020年3月に東海道新幹線区間を引退しました。今回は、たのしい列車シリーズとして製品化されました。

楽しい列車シリーズの記事をもっと見る

 

発売予定の新商品情報はこちら

イベントカレンダー
【最新2025年版】プラレールのイベント・発売情報カレンダー

続きを見る

 

新着の新商品情報

プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・湘南色)

発売情報(一般)

2025/2/28

「プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・湘南色)」2025年4月発売

プラレールに「プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・湘南色)」が登場!!

プラレール E5系新幹線&E6系新幹線 ガチャッと連結セット

発売情報(一般)

2025/2/28

「プラレール E5系新幹線&E6系新幹線 ガチャッと連結セット」2025年4月発売

プラレールに「プラレール E5系新幹線&E6系新幹線 ガチャッと連結セット」が登場!!

E8系新幹線&E5系新幹線 ガチャッと連結セット

発売情報(一般)

2025/2/28

「プラレール E8系新幹線&E5系新幹線 ガチャッと連結セット」2025年4月発売

プラレールに「プラレール E8系新幹線&E5系新幹線 ガチャッと連結セット」が登場!!

トップページへ

 

-発売情報(一般)
-,

S