高架専用のレールです。
橋脚もレールもグレーなので、リアルなレイアウトを作ることができます。
では、その点数は?
商品概要
Amazon プラレール 高架曲線レール(2本入・ブロック橋脚(グレー)2個付) R-27
商品名 | プラレール R-27 高架曲線レール amazon 楽天 |
販売方法 | 通常販売 |
希望小売価格 | 770円(税込10%)※2022年7月1日価格改定 |
アドバンス対応 | ◎ レールを段差なく、つなげれば安定します。 雰囲気もあっている。 |
商品内容

R-27 高架曲線レール
「R-27 高架曲線レール」には、以下の商品が入っています。
商品内容
- レール(グレー) 2本
- ブロック橋脚(グレー) 2個
- 架線柱 2本
コンクリート色は、リアルでいいですね。
ただし、1本当たりの設置コストは高めで、「曲線レール+ブロック橋脚」の1.5倍になります。
コスト
- 曲線レール 87.5円
- 曲線レール+ブロック橋脚 204.1円 (曲線レールの2.3倍)
- 高架曲線レール 300円(曲線レールの3.4倍、「曲線レール+ブロック橋脚」の1.5倍)
使い方
単線で使う

単線で使ってみた
「直線レール」「曲線レール」を使って高架にする場合は、「ブロック橋脚」にのせるだけなので、ちょっとした衝撃でずれてしまったりしますが、「高架レール」では、レール脇にガードがあり、それによって、橋脚と固定されるので、安定感があります。
架線は、「ブロック橋脚」の左右2箇所にある六角穴に刺すことができ、リアルでかっこいいです。
「高架レール」は、ウラオモテ両方とも使えるデザインになっています。
複線にするためには、「複線外側高架曲線レール」が必要になりますが、単品販売していないのが残念です。
2段で使う

2段で使ってみた
当然、2段で使うこともできます。
ただし、架線は天井部にぶつかってしまうので、一番上のレールでないと設置できません。
プラレールアドバンスの対応

プラレールアドバンスとの相性はGOOD
プラレールアドバンス車両を走行させることができます。
「高架曲線レール」は、公式で推奨されているレールです。
高架線は段差が発生しずらく、安定感があります。
また、グレーの色合いがリアルで、プラレールアドバンスと雰囲気も合っています。
なので、プラレールアドバンスに向いているレールと言えます。
-
-
プラレールアドバンス レール対応表
続きを見る
まとめ

プラレール R-27 高架曲線レール
項目 | 点数 | 主な採点理由 |
デザイン品質 | 1.0点/1.0点 | グレーでリアルな仕上がり |
商品の使いやすさ | 1.9点/2.0点 | ウラ・オモテ両方とも使える |
ギミックの性能・安定感 | 2.0点/2.0点 | 橋脚と固定できるので、安定感がある |
レールも橋脚もグレーでリアルな仕上がりとなっていて、設置コストは高めですが、それに見合う完成度です。
「複線外側高架曲線レール」が単品販売されていないので、複線にしづらいのが、難点です。
-
-
レール・情景の使い勝手を採点!採点ランキング(レール・情景・部品編)
続きを見る
最安値を探す!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。
レールと情景の記事
発売予定の新商品情報はこちら
-
-
【最新2025年版】プラレールのイベント・発売情報カレンダー
続きを見る
新着の新商品情報
「プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・湘南色)」2025年4月発売
プラレールに「プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・湘南色)」が登場!!
「プラレール E5系新幹線&E6系新幹線 ガチャッと連結セット」2025年4月発売
プラレールに「プラレール E5系新幹線&E6系新幹線 ガチャッと連結セット」が登場!!
「プラレール E8系新幹線&E5系新幹線 ガチャッと連結セット」2025年4月発売
プラレールに「プラレール E8系新幹線&E5系新幹線 ガチャッと連結セット」が登場!!
