レビュー(情景部品)

【使い方と評価】プラレール J-13 都会の駅

プラレール 都会の駅

プラレール 都会の駅

「都会の駅」は、「地下の駅」「曲線の駅」と接続して拡張することができる駅でしたが、残念ながら販売終了になってしまいました。型落ちで半額セールをしていたので、購入しました。では、その点数は?

商品概要

プラレール J-13 都会の駅 (プラキッズ1体入)

amazon プラレール J-13 都会の駅 (プラキッズ1体入)

商品名 プラレール J-13 都会の駅
販売方法 通常販売(販売終了)
希望小売価格 1,000円(税抜)

商品内容

プラレール 都会の駅

J-13 都会の駅

「Jー13 都会の駅」には、「都会の駅、プラキッズ(お姉さん)1体」がはいっています。

プラレール 都会の駅

付属されている「プラキッズ」と「シール」

「都会の駅」は、基本シールは貼ってあります。

駅名を変更できるように、すでに貼ってある「都会の駅」以外に「鉄道公園正門」「中央バスターミナル」の駅名表示板シールが付いています。

また、「非常停止ボタン」と「ボスター」が好きなところに貼れるようになっています。

ちなみに、「曲線の駅」に付いていた便利なジョイントパーツは付属されていません。

使い方

プラキッズを設置する

プラレール 都会の駅

プラキッズを置いてみた

ホームは、すごく狭いです。

プラキッズを設置できる場所が1箇所ありますが、すごく置きづらいです。

小さい子供には設置するのは無理です。

スイッチで停車させる

プラレール 都会の駅

両側面にスイッチがある(上:オモテ側、下:ウラ側)

「都会の駅」には、両側面の2箇所に停車スイッチがあります。

スイッチを「GO」から「STOP」に切り替えると、プラレールの車両ごと、レールから持ち上げて、物理的に駆動輪とレールを離して停車させます。

側面ウラ側の左下にある「階段」は、「地下の駅」とつなげると、階段がつながるようになっています。

単線で使う

プラレール 都会の駅

単線で使ってみた

長さは、「直線レール」と同じ長さになります。

ホーム1つでは、先頭車しかホームに納まりません。

ホームが2つだと、後尾車が少しはみ出てしまいます。

もし1編成3両を余裕を持って停車させたいのであれば、ホームが3つ必要です。

同シリーズの「曲線の駅」「地下の駅」や「地下直線レール」と一緒に使うとグレードが上がります。 

複線で使う

プラレール 都会の駅

複線で使ってみた

「複線幅広ポイントレール」を使えば、複線にすることができます。

2箇所ある改札の入口用に開いている箇所は、位置が一致するので、大きな違和感なく利用できます。
(細かいことを言うと、階段と券売機がかぶっているとかはあります) 

2段で使う

プラレール 都会の駅

2段で使ってみた

もちろん、重ねて使用することも可能です。

固定するためのの凹凸があるので、安定感はバッチリです。

下のホームは地下ホームのようになって、かっこいいです。

高架駅にして使う

プラレール 都会の駅

高架駅西鉄買ってみた

裏面が改札になっているので、改札が空中に浮いてしまいますが、「ブロック橋脚」を使って、高架にすることもできます。

まとめ

プラレール 都会の駅

プラレール J-13 都会の駅

項目 点数 主な採点理由
デザイン品質 0.7点/1.0点   ホームがすごく狭い
商品の使いやすさ 1.9点/2.0点   「地下の駅」「曲線の駅」で拡張できる
ギミックの性能・安定感 1.8点/2.0点   プラキッズが設置しづらい

 「地下の駅」「曲線の駅」と合わせて購入すれば、拡張することができる便利な駅だったんですが、販売終了担ってしまって残念です。

切り替えで登場したのは、「サウンド駅」です。

同じく、箱型の駅ですが、カラーリングが「曲線の駅」と合わなんですよね。

ランキング!
ランキング レール・情景編
レール・情景の使い勝手を採点!採点ランキング(レール・情景・部品編)

続きを見る

価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。

 

レールと情景の記事

プラレール J-31 アクションタウン 駅前ロータリー

発売情報(一般)

2025/2/28

「プラレール J-31 アクションタウン 駅前ロータリー」2025年4月発売

プラレールに「プラレール J-31 アクションタウン 駅前ロータリー」が登場!!

プラレール J-30 アクションタウン プラキッズ改札駅

発売情報(一般)

2025/2/28

「プラレール J-30 アクションタウン プラキッズ改札駅」2025年4月発売

プラレールに「J-30 アクションタウン プラキッズ改札駅」が登場!!

プラレール J-29 アクションタウン ホームドア開閉駅

発売情報(一般)

2025/2/28

「プラレール J-29 アクションタウン ホームドア開閉駅」2025年4月発売

プラレールに「J-29 アクションタウン ホームドア開閉駅」が登場!!

レールと情景の記事をもっと見る

 

発売予定の新商品情報はこちら

イベントカレンダー
【最新2025年版】プラレールのイベント・発売情報カレンダー

続きを見る

 

新着の新商品情報

プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・湘南色)

発売情報(一般)

2025/2/28

「プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・湘南色)」2025年4月発売

プラレールに「プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・湘南色)」が登場!!

プラレール E5系新幹線&E6系新幹線 ガチャッと連結セット

発売情報(一般)

2025/2/28

「プラレール E5系新幹線&E6系新幹線 ガチャッと連結セット」2025年4月発売

プラレールに「プラレール E5系新幹線&E6系新幹線 ガチャッと連結セット」が登場!!

E8系新幹線&E5系新幹線 ガチャッと連結セット

発売情報(一般)

2025/2/28

「プラレール E8系新幹線&E5系新幹線 ガチャッと連結セット」2025年4月発売

プラレールに「プラレール E8系新幹線&E5系新幹線 ガチャッと連結セット」が登場!!

トップページへ

 

-レビュー(情景部品)
-, ,

S