今回の商品は、「789系 スーパー白鳥」です。
北海道新幹線の開通によって、「スーパー白鳥」は廃止となり、動向が気になる車両です。
では、この商品の点数は?
「789系 スーパー白鳥」の豆知識
北海道新幹線に役目を譲った789系
789系は、JR北海道が2002年から営業運転を開始した交流特急形電車です。0番台は新青森駅と函館駅を結ぶ「スーパー白鳥」に投入され、1000番台は札幌駅と旭川駅を結ぶ「スーパーカムイ」に投入されました。今回プラレール化されたのは、0番台の「スーパー白鳥」です。0番台は、本州連絡用の「スーパー白鳥」として活躍していましたが、北海道新幹線の開業に伴い、「白鳥」「スーパー白鳥」は廃止され、その役目を終えました。今後、789系0番台は、785系を置き換える目的で、「スーパーカムイ(札幌駅-旭川駅間)」「すずらん(札幌駅-東室蘭駅間)」に投入される予定です。
商品概要
商品名 | プラレール S-40 スーパー白鳥 amazon 楽天 |
販売方法 | 一般販売(2003年8月〜) |
希望小売価格 | 1,800円(税抜) |
電池 | 単2電池 1本使用(別売) |
笛コン・マスコン対応 | ×未対応 |
機能 | 2スピード仕様 |
全体
「S-40 スーパー白鳥」は、3両セットです。
屋上は、冷房機器、パンタグラフが塗り分けされていて、完成度が高いです。
フロントマスクのJR北海道のコーポレートカラーであるライトグリーンで、キレイに塗装されていて、かっこいいです。
特徴的なフロントマスクのフォルムはよく再現できています。
先頭車
ボディ
先頭車は、グリーン席のある「クロハ789-100」で、1号車に組成されます。
前頭部側面には、「HEAT789」のシンボルマークがシールで貼ってあります。
また、プラレールでは珍しく、グリーンマークも貼ってあります。
動力部
この商品は、「マスコン」「笛コン」には対応していません。
電池は単2電池で、ボディをツメで固定するタイプなので、ドライバーは不要です。
中間車
中間車は、パンタグラフと簡易運転台を搭載した「モハ788-100」で、2号車に組成されます。
この車両には、簡易運転台があり妻面(連結側側面)には運転用の窓があるのですが、それは残念ながら再現してません。
側面の窓は、黒く塗装してありますが、「行先表示器」は何も表示してありません。
そして、車輪は、黄色です。
現在発売されているプラレールで車輪が黄色いのは、「165系東海型急行電車」「サンライズエクスプレス」だけです。
昔は車輪の色が、黄色と赤が多かったのですが、今は絶滅寸前です。
ただ、個人的には、グレーの方がリアルなので好きです。
後尾車
後尾車は、「クハ789-200」です。
側面のシルバメッキ、前頭部のライトグリーンなど、実車のカラーリングに近く、完成度が高いです。
まとめ
項目 | 点数 | 主な採点理由 |
ボディのクオリティ | 1.8点/2.0点 | フォルムは完成度が高い |
再現性の高さ | 1.7点/2.0点 | 車輪が黄色い 塗装は実車に近い |
ギミックのクオリティ | 0.9点/1.0点 | 安定した走行が可能 |
塗装のクオリティは高く、フォルムの再現性は高いです。
車輪のカラーについては、賛否両論あるとおもいますが、再現性という観点でマイナスとなっています。
-
100両以上のプラレール車両を採点!評点ランキング(プラレール車両編)
続きを見る
最安値を探す!
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。
JR北海道の記事
発売予定の新商品情報はこちら
-
【最新2024年版】プラレールのイベント・発売情報カレンダー
続きを見る
新着の新商品情報
【限定】「プラレール 東武鉄道50000系(50000型•50050型•50070型)」2024年12月発売
プラレールに「プラレール 東武鉄道50000系(50000型•50050型•50070型)」が登場!!
「新幹線変形ロボ シンカリオンCW シンカリオン 0」2024年12月発売
プラレールに「新幹線変形ロボ シンカリオンCW シンカリオン 0」が登場!!
「カプセルプラレール きかんしゃトーマスカーリーとサンディー編」2025年3月発売
カプセルプラレールから「きかんしゃトーマスカーリーとサンディー編」が発売となります!