西武鉄道10000系(レッドアロークラシック)は、特急レッドアロー号に使用している車両(10000系)1編成を、西武秩父線開通時に登場した「初代レッドアロー号(5000系)」の塗装色に変更した車両です。初代レッドアロー号は、1969年10月に西武秩父線開通と同時に登場し、奥武蔵・秩父方面へ観光輸送をはじめとして、通勤輸送にも活躍しました。
今回は、西武鉄道限定プラレールとして製品化されました。
商品情報
商品名 | プラレール 西武鉄道10000系(レッドアロークラシック) |
---|---|
販売価格 | 2,860円(税込) |
発売日 | [先行販売]2020年7月27日(月)〜8月7日(金) [一般発売]2020年8月8日(土) |
販売店 | 【先行発売について】 発売期間:2020年7月27日(月)から2020年8月7日(金)まで 販売店:通信販売サイト『プロスパショップ「西武鉄道オリジナルグッズ」』 限定数・購入制限: ●先行発売では1000個限定でのご用意となります。販売が限定数に達しましたら、期間内でも先行発売を終了します。 ●1回のご購入につき、おひとりさま2個までとさせていただきます。 ●先行発売でご購入のお客さまには、商品1個につき1枚「オリジナルショッピングバッグ」をお付けします。2019年12月に行われたオリジナルプラレール「西武鉄道10000系(ニューレッドアロー)」の先行発売の際に お付けしたバッグと同じものです。 ●先行発売は「通信販売」のみとなります。 ●別途送料や手数料(決済方法による)がかかります。詳しくは通信販売サイトをご確認ください。 【一般発売について】 |
商品内容 |
・行先シールは「特急ちちぶ」・「特急小江戸」の2 種類 各2 枚(計4 枚) |
商品レビュー
パッケージ
開封!
「プラレール 西武鉄道10000系(レッドアロークラシック)」は、3両セットです。
今回は、西武鉄道限定プラレールとして製品化されました。
「特急 小江戸」「特急 ちちぶ」の行先シールが付属しています。
車両前面と後面に貼付します。
屋上
屋上部はグレーで塗装されています。パンタグラフ・冷房機器は塗り分けされていません。
フロント(前面)
前面は、特徴的な流線デザインを再現しています。
シールを使用せずに、前面デザインを再現しています。
走行シーン

「プラレール 西武鉄道10000系(レッドアロークラシック)」の走行シーン。
先頭車のレビュー
ボディ
先頭車が動力車です。
ボディの成型色はクリーム色です。その上から、帯・床下などが塗装されています。「RED ARROW CLASSIC」のロゴもプリントで再現しています。
また、特徴的なボディラインをプラレールで再現されています。
運転席・客用ドアはくりぬき加工です。
動力部
動力部は、「のせかえシャーシ」となっていているので、動力車を交換すれば「マスコン」などで遊ぶこともできます。
2スピード機能が搭載されています。単3電池を1本使用します。
中間車のレビュー
中間車は、パンタグラフ搭載車です。
後尾車のレビュー
ボティー
後尾車も先頭車同様によく再現されています。
まとめ
項目 | 点数 | 主な採点理由 |
ボディのクオリティ | 1.9点/2.0点 | ○ シールをほとんど使用していない |
再現性の高さ | 1.9点/2.0点 | ○ 特徴的なボディラインを再現 ○ ボディーカラーも再現度が高い ○ 行先シールが付属している |
ギミックのクオリティ | 0.9点/1.0点 | ○ 安定した走行が可能 |
合計 | 4.7点/5.0点 |
オリジナル塗装の再生産に続き、今回、レッドアロークラッシック塗装も製品化されました。オリジナル塗装同様に、金型の仕上がりが高く、商品としての完成度が高いものになっています。再生産される可能性は低いので、気になる方はお早めに。
-
-
100両以上のプラレール車両を採点!評点ランキング(プラレール車両編)
続きを見る
価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。
西武鉄道の記事
発売予定の新商品情報はこちら
-
-
【最新2023年版】プラレールのイベント・発売情報カレンダー
続きを見る
新着の新商品情報
【限定】「プラレール 西武鉄道9000系(イエロー・レッド・ブルー)」2023年12月発売
プラレールに「プラレール 西武鉄道9000系(イエロー・レッド・ブルー)」が登場!!
【限定】「プラレール京急1000形1890番台「Le Ciel」すみっコぐらし10周年号(専用連結仕様)」2023年11月発売
プラレールに「プラレール京急1000形1890番台「Le Ciel」すみっコぐらし10周年号(専用連結仕様)」が登場!! 2022年9月5日(月)から11月6日(日)の期間で実施した、すみっコぐらし×けいきゅう&はねだくうこうinおおたく「東京都のすみっこ大田区で10周年お祝いキャンペーン」の一環として、期間中に運行した、すみっコぐらしのキャラクターのラッピングを施した人気の赤い電車「すみっコぐらし10周年号」をプラレールで製品化。
「カプセルプラレールきかんしゃトーマス新しい仲間ブルーノ編」2024年3月発売
カプセルプラレールから「カプセルプラレールきかんしゃトーマス新しい仲間ブルーノ編」が登場!