レビュー(西武鉄道)

【レビュー】プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)(西武30000系)

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

西武鉄道30000系「DORAEMON-GO!」は車両の顔の部分や乗車扉などにドラえもんのデザインがラッピングされており、車内も楽しいドラえもんの装飾が施されています。

今回は、「SCシリーズ(キャラクターラッピングシリーズ)」からの製品化です。

商品内容

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

商品名 プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)
Amazon   楽天市場  タカラトミーモール
発売日 2020年12月17日発売
希望小売価格 3,000円(税抜)
セット内容 DORAEMON-GO!車両(1)
ユーザーシール(1)
列車カード(1)
部品注文書(1)
商品詳細 ・のせかえシャーシ対応
・3両編成でそれぞれ連結・切り離し可能
・1スピード・スイッチOFFで手転がし遊び可能
・キャラクターシール付
・列車カード付
・レールは付属しません。
・【電池】単3形アルカリ乾電池×1(別売)
・【著作権】 © TOMY ©Fujiko-Pro 西武鉄道株式会社商品化許諾済

パッケージ

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

パッケージ

開封!

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

「プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)」は、3両セットです。

今回は、「SCシリーズ(キャラクターラッピングシリーズ)」からの製品化です。

通常塗装の30000系もプラレールで製品化されています。

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

シールが付属

車両の好きなところに貼れるドラえもんシールが付属されています。

 

屋上

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

屋上部

屋上部はグレーで綺麗に塗装されいます。パンタグラフ・冷房機器は塗り分けされていません。

 

フロント(前面)

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

前面(左から、先頭車・後尾車)

前面は、実車同様に、ドラえもんデザインが再現されています。

前面は、塗装とプリント加工にて再現されいます。シールは使用していません。

行先表示はありませんが、よく再現されています。

 

走行シーン

 

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

「プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)」の走行シーン。

 

 

先頭車のレビュー

ボディ

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

先頭車(進行方向←)

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

先頭車(進行方向→)

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

先頭車(進行方向←)

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

先頭車(進行方向→)

先頭車が動力車です。

成形色は、ドラえもんブルーです。ブルーは、成形色のままですが、それ以外は、塗装もしくは、プリント加工が施されています。

SCシリーズは、シールを使用しての再現が多いのですが、この製品に関しては、付属されているシール以外では、シールを使用しておらず、クオリティが高いです。

ドア窓はくりぬき加工、客室窓は塗装によって再現されています。

 

動力部

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

動力部

動力部は、「のせかえシャーシ」となっていているので、動力車を交換すれば「マスコン」などで遊ぶこともできます。

金型の都合上、ボディには、「OFF-ON-HI」と2スピード機能かのような表示がされていますが、実際は1スピードのみです。単3電池を1本使用します。

 

中間車のレビュー

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

中間車(進行方向←)

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

中間車(進行方向→)

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

中間車(進行方向←)

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

中間車(進行方向→)

中間車は、パンタグラフ搭載車です。

先頭車と同様の仕上がりです。

 

後尾車のレビュー

ボティー

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

後尾車(進行方向←)

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

後尾車(進行方向→)

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

後尾車(進行方向←)

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

後尾車(進行方向→)

後尾車は、先頭車同様によく再現されています。

 

まとめ

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

プラレール SC-03 西武鉄道 DORAEMON-GO!(ドラえもんごう)

 

▶︎車両ランキング一覧

項目 点数 主な採点理由
ボディのクオリティ 1.8点/2.0点 ○ シールをあまり使用していない
○ 金型の完成度は高い
○ ドラえもんをプリントで再現

再現性の高さ 1.8点/2.0点 ○ 特徴的なボディラインを再現
○ デザインの再現度が高い
ギミックのクオリティ 0.9点/1.0点 ○ 安定した走行が可能
合計 4.5点5.0点  

「SCシリーズ(キャラクターラッピングシリーズ)」は、シールでキャラクターを再現している商品が多いですが、「ドラえもんごう」は、プリントで再現されいて、完成度高めです。

ランキング!
ランキング プラレール車両編
100両以上のプラレール車両を採点!評点ランキング(プラレール車両編)

続きを見る

 

最安値を探す!

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥7,000 (2025/04/05 14:03:29時点 Amazon調べ-詳細)

価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。

 

 

西武鉄道の記事

プラレール 西武鉄道30000系(スマイルトレイン)

発売情報(限定)

2024/11/26

【限定】プラレール 西武鉄道30000系(スマイルトレイン)2024年12月発売

プラレールに「プラレール 西武鉄道30000系(スマイルトレイン)」が登場!!

プラレール 西武鉄道 特急ラビュー

発売情報(限定)

2024/11/26

【限定】プラレール 西武鉄道 特急ラビュー 2024年12月発売

プラレールに「プラレール 西武鉄道 特急ラビュー」が登場!!

プラレール西武鉄道9000系(イエロー・レッド・ブルー)

発売情報(限定)

2023/11/30

【限定】「プラレール 西武鉄道9000系(イエロー・レッド・ブルー)」2023年12月発売

プラレールに「プラレール 西武鉄道9000系(イエロー・レッド・ブルー)」が登場!!

西武鉄道の記事をもっと見る

 

発売予定の新商品情報はこちら

イベントカレンダー
【最新2025年版】プラレールのイベント・発売情報カレンダー

続きを見る

 

新着の新商品情報

プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・湘南色)

発売情報(一般)

2025/2/28

「プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・湘南色)」2025年4月発売

プラレールに「プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・湘南色)」が登場!!

プラレール E5系新幹線&E6系新幹線 ガチャッと連結セット

発売情報(一般)

2025/2/28

「プラレール E5系新幹線&E6系新幹線 ガチャッと連結セット」2025年4月発売

プラレールに「プラレール E5系新幹線&E6系新幹線 ガチャッと連結セット」が登場!!

E8系新幹線&E5系新幹線 ガチャッと連結セット

発売情報(一般)

2025/2/28

「プラレール E8系新幹線&E5系新幹線 ガチャッと連結セット」2025年4月発売

プラレールに「プラレール E8系新幹線&E5系新幹線 ガチャッと連結セット」が登場!!

トップページへ

 

-レビュー(西武鉄道)
-,

S