レビュー(東京メトロ)

【レビュー】プラレール S-58 ライト付東京メトロ丸ノ内線2000系

プラレール S-58 ライト付東京メトロ丸ノ内線2000系

プラレール S-58 ライト付東京メトロ丸ノ内線2000系

東京メトロ丸ノ内線2000系は、荻窪駅から池袋駅までをつなぐ東京の地下鉄です。1988年から製造され、約30年間にわたって活躍していた02系に代わる新型車両として、2019年2月から運行開始した新型車両です。丸ノ内線の代名詞「サインウェーブ」や丸窓を車端部に採用したデザインが特徴です。

地下鉄ということで、今回発売されるプラレールは、ライト付きとなっています。

商品内容

商品名 プラレール S-58 ライト付東京メトロ丸ノ内線2000系
Amazon   楽天  タカラトミーモール
発売日 2019年10月3日発売(〜2023年5月販売終了)
希望小売価格 2,600円(税抜)
セット内容 ライト付き丸ノ内線2000系 3両編成(1)
プラ列車カード(1)
部品注文書(1)
商品詳細

・商品は東京メトロ丸ノ内線2000系をモデルにしています。
・地下鉄をイメージしたハイパワーライトを搭載しています。
・3両編成でそれぞれ連結、切り離しが自由です。
・2スピード、スイッチOFFで手で転がして遊べます。
・列車カード付き
・【電池】単3形アルカリ乾電池×1(別売)

商品レビュー

パッケージ

パッケージ

開封!

プラレール S-58 ライト付東京メトロ丸ノ内線2000系

「プラレール S-58 ライト付東京メトロ丸ノ内線2000系」は、3両セットです。

屋上

屋上部

丸ノ内線は、第三軌条方式(走行用レールに並行して敷設した給電用レールから集電する方式)のため、パンタグラフがありません。

屋上部の冷房機器は、塗り分けされています。

フロント(前面)

前面(左から、先頭車・後尾車)

先頭車には、ライト機能が搭載されています。走行スイッチを入れることで、ライトが点灯します。なお、停車時には点灯しません。

ライト周りがシルバーで縁取りされていて、よくできています。

行き先は、「池袋」となっていて、シールが貼ってあります。

走行シーン

 

先頭車のレビュー

ボディ

先頭車(進行方向←)

先頭車(進行方向→)

先頭車(進行方向←)

先頭車(進行方向→)

先頭車が動力車です。ボディの成型色は赤です。鮮やかな赤が再現されています。

特徴的な「サインウェーブ」や窓は塗装されています。

デザインの都合上だと思われますが、先頭車・後尾車の扉は2つ、中間車は3つとなっています。(通常のプラレールだと全て3つです)

また、側面の行き先表示は、表示されていません。

動力部

動力部

動力部は、「のせかえシャーシ」となっていているので、動力車を交換すれば「マスコン」などで遊ぶこともできます。

2スピード機能とライト機能が搭載されています。

単3電池を1本使用します。

中間車のレビュー

中間車(進行方向←)

中間車(進行方向→)

中間車(進行方向←)

中間車(進行方向→)

中間車は、丸窓は塗装、それ以外がくりぬかれています。

後尾車のレビュー

ボティー

後尾車(進行方向←)

後尾車(進行方向→)

後尾車(進行方向←)

後尾車(進行方向→)

後尾車は、先頭車と違い、丸窓以外の窓は、くりぬかれています。

まとめ

プラレール S-58 ライト付東京メトロ丸ノ内線2000系

▶︎車両ランキング一覧

項目 点数 主な採点理由
ボディのクオリティ 1.7点/2.0点 ○ 冷房機器を塗り分けしている
再現性の高さ 1.9点/2.0点 ○ 特徴的な「サインウェーブ」を再現
○ ボディーカラーも再現度が高い
○ 特徴的なボディラインも再現

ギミックのクオリティ 1.0点/1.0点 ○ 安定した走行が可能
○ 新型シャーシを搭載
○ ライト機能搭載
合計 4.6点5.0点  

丸ノ内線2000系の特徴的なボディやカラーを、うまくプラレールで再現しています。

ボディの大半が、成型色ですが、違和感なく、カラーを再現できています。

ライト付きなのもgoodです!

ランキング!
ランキング プラレール車両編
100両以上のプラレール車両を採点!評点ランキング(プラレール車両編)

続きを見る

最安値を探す!

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥6,400 (2025/04/04 02:36:26時点 Amazon調べ-詳細)

価格、商品内容につきましては、ご購入時に改めてご確認ください。

 

東京メトロの記事

プラレール 東京メトロ半蔵門線08系&有楽町線・副都心線10000系ダブルセット

発売情報(一般)

2023/4/28

「プラレール 東京メトロ半蔵門線08系&有楽町線・副都心線10000系ダブルセット」2023年6月発売

プラレールに「プラレール 東京メトロ半蔵門線08系&有楽町線・副都心線10000系ダブルセット」が登場!!

プラレール S-58 ライト付東京メトロ丸ノ内線2000系

レビュー(東京メトロ)

2019/10/3

【レビュー】プラレール S-58 ライト付東京メトロ丸ノ内線2000系

東京メトロ丸ノ内線2000系は、荻窪駅から池袋駅までをつなぐ東京の地下鉄です。1988年から製造され、約30年間にわたって活躍していた02系に代わる新型車両として、2019年2月から運行開始した新型車両です。

発売情報(一般)

2019/8/30

「プラレール S-58 ライト付東京メトロ丸ノ内線2000系」2019年10月発売

プラレールのナンバリングシリーズに「ライト付東京メトロ丸ノ内線2000系」が登場!!

東京メトロの記事をもっと見る

 

発売予定の新商品情報はこちら

イベントカレンダー
【最新2025年版】プラレールのイベント・発売情報カレンダー

続きを見る

 

新着の新商品情報

プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・湘南色)

発売情報(一般)

2025/2/28

「プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・湘南色)」2025年4月発売

プラレールに「プラレール リアルクラス 113系近郊電車(JR東日本・湘南色)」が登場!!

プラレール E5系新幹線&E6系新幹線 ガチャッと連結セット

発売情報(一般)

2025/2/28

「プラレール E5系新幹線&E6系新幹線 ガチャッと連結セット」2025年4月発売

プラレールに「プラレール E5系新幹線&E6系新幹線 ガチャッと連結セット」が登場!!

E8系新幹線&E5系新幹線 ガチャッと連結セット

発売情報(一般)

2025/2/28

「プラレール E8系新幹線&E5系新幹線 ガチャッと連結セット」2025年4月発売

プラレールに「プラレール E8系新幹線&E5系新幹線 ガチャッと連結セット」が登場!!

トップページへ

 

-レビュー(東京メトロ)
-,

S